PR

UCCコーヒーアカデミー ベーシックコースを受講。1日目の内容や感想

コーヒーアカデミールーム

コーヒーで有名なUCCが運営している「UCCコーヒーアカデミー神戸校」でコーヒーの勉強をしてきました。今回はベーシックコースを受講。

 

コーヒーアカデミーにはいくつかコースがあり、ベーシックは初級の位置づけになるのかなと思います。

 

わたしは2日間で学べる集中コースを受講しました。

 

参加した率直な感想は……、値段(\20,000)に見合うだけの内容で、コーヒーの歴史や基礎知識を得られ、座学だけではなく実技もありとても充実していました!学ぶ前よりもコーヒーが好きになったというのが一番の収穫でしょうか。コーヒーの世界も奥が深いんだなぁと、その入口に立った気分です。

 

ベーシックコースの内容と、とくに印象に残った講義を書き残しておきます。

スポンサーリンク

ベーシックコースの内容(1日目)

主にこんな内容でしたよ。

 

講義時間/9:30~16:30、休憩時間/12:30~13:30

  • コーヒー博物館の見学
  • コーヒーの歴史(座学)
  • コーヒーの基礎知識(座学)
  • 産地別にコーヒーカッピング(実技、味や香りを判断)
  • 手網で焙煎(実技)
  • 抽出器具について解説(座学)

*1日目にテキストとエプロンが渡されます。

コーヒーカッピング

産地別に6種類のコーヒーカッピングを3つの方法で行いました。カッピングの方法もいろいろあるんですね!知らなかった~。4人1組のグループに分かれ、皆でワイワイいいながら香りを比較しました。

フレグランス

フレグランス

挽いたコーヒーの香りで判断します。わたしにとっては、3つのなかでこの方法によるカッピングが一番判断しやすかったです。

 

グループで盛り上がったのがインドネシアコーヒーの香り。「麦茶のにおい」という評価で統一されました笑(*グループ内の勝手な意見です)

アロマ

アロマ

抽出したコーヒー(お湯をひたひたに入れた状態)を口にふくまずに、香りだけで判断します。ここでもインドネシアコーヒーは「麦茶の香り」でした。

フレーバー

フレーバー

さいごはフレーバーです。さきほどの「アロマ」をかきまぜ、表面に浮いた泡を取りのぞきます。料理のときにおたまでアクをすくうのに似ていますね。

 

泡をのぞいた後に、口にふくみカッピングをします。どれも同じように感じて判断できず、何度もカッピングしていくうちに、わけがわからなくなりました。それでもインドネシアコーヒーは「麦茶の味わい」で意見が統一されました笑

 

いや~、カッピング難しい!香りや味を言葉で表現するのは、思った以上に難しいなと感じました。

 

講師の方が「普段からにおったものを言葉にする練習をするといいですよ」とおっしゃってましたので、今後生活に取り入れていこうと思います!

手網で焙煎

生豆を手網で焙煎しました。この講義も実技で楽しかったですね~。

焙煎前の生豆

4人で交代しながら焙煎していきます。

焙煎中

焙煎を始めてしばらくは色がなかなか変わらないのですが、水分が飛んだ状態になると、一気に茶→黒と変化していきます。油断すると真っ黒になるので注意。

 

▼手網だと均一に焙煎するのが難しいですね。浅煎り豆と深煎り豆が混在しています。

焙煎後

浅煎りは苦味が弱く酸味が強め。逆に、深煎りは苦味が強く酸味が弱いのが特徴なんですって。こういうのも基礎知識なんでしょうけど、わたしは初めて知りました。もう、見るもの聞くことすべてが新しく感じられ、勉強になります。

 

▼焙煎した豆はグループで分けてそれぞれ持ち帰りました。

自分で焙煎した豆

ミルで中細挽きにして飲んだところ、香りがとてもよく本当に美味しかったです!

 

* * * * *

講義が始まる前は「コーヒーの知識ないけど大丈夫かな?」と不安でしたが、始まってみるとそんな心配もどこかに消え、どっぷり講義にはまっていました笑

 

座学あり実技ありであっというまに1日目が終わりました~。

 

2日目を受講した記事に続きます。

UCCコーヒーアカデミー ベーシックコースを受講。2日目の内容や感想

UCCコーヒーアカデミー ベーシックコースを受講。2日目の内容や感想
UCCコーヒーアカデミー ベーシックコースに参加した2日目の話です。講義内容や撮影できた写真を残しておきます。 ▼1日目の様子はこちらからどうぞ 上記のページからも見れますが、1日目の講義内容も一応書いておきますね。 【1日目】 コーヒー博...

 

*以下はUCCコーヒーアカデミーのアクセスやUCC近辺のお店情報を書いています。

アクセス

  • 住所:兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7-7
  • 最寄駅:南公園駅(ポートライナー)

UCCまでの行き方

三ノ宮駅からポートライナーに乗り「南公園駅」で降ります。必ず「北埠頭行」に乗りましょう。神戸空港行きは南公園駅では止まらないので注意してくださいね。

 

南公園駅からは徒歩で約1分です。改札口を出たところに案内板がありますので迷わずに行けると思います。

 

わたしが受講したときは1日目はコーヒー博物館内、2日目はUCCコーヒー本社内で行われました。

近隣のお店情報

お昼の休憩が1時間あります。UCCの近辺には食事ができる施設がほとんどありません。

 

コーヒー博物館内にはカフェが併設されていますが、一般の見学者も利用するため、混雑時にはゆっくり休憩できないかもしれません。事前に準備しておくのがよいと思います。わたしは三ノ宮駅にあるコンビニで購入して、教室で食べました。

 

近隣で食事を購入できる場所といえばコンビニかIKEAぐらいでしょうか。以下は南駅付近のお店情報のマップです。

 

▼UCC付近にあるコンビニ

  • ファミリーマート神戸ポートピアホテル店:徒歩5,6分
  • セブンイレブン神戸港島中町6丁目店:徒歩3,4分

 

▼IKEA(フードコートがあります。平日はまだよいですが、週末は混雑していると思います。)

 

▼キッチンプラネット(神戸国際展示場内にあるレストラン)

UCCから徒歩7,8分です。

スポンサーリンク
嶋田コータローをフォローする
スポンサーリンク
Rokota Style

コメント

タイトルとURLをコピーしました