日本の中心地が兵庫県西脇市日本へそ公園にあるのを知ってますか?
西脇市ってどこって?
この辺です(赤色のとこ)Wikipedia 兵庫県西脇市より
5月のゴールデンウィークの時期にいったのですが、超絶満員だったので駐車できずに撤収しました。
リベンジするべく再度行ってきました。1週間のうちに2回も市外から日本へそ公園
を見にくることになるとは。
日本へそ公園にある日本の中心
西脇市が日本の中心を叫んでいます。
中心地の計算方法がざっくりと書かれています。東経135度と北緯35度が交差する地点が中心です。そこを目指して出発~。
標識にしたがい進んでいると突如出現!にしわき経緯度地球科学館です。
だんだん中心地が見えてきました~。へそは坂の上にあるのでしょうか??
到着!(って下からだけど) 中心地は斜面です!十字が交差してるところです。わかりますかね
アップで撮ってみました。交差してるところが四角になってますが、ここが日本の中心です!
アップで見せられても、中心に来てる感覚ないですよねぇ。
「中心を斜面にしなくてもいいのになぁ・・・」と園内のアイスクリーム屋の男性がぽっそり言ってました。
確かに、中心地を少し平らにする&下からのぼりやすくしたらいいのになぁと思います。
「日本の中心地で写真を撮ろう!」的なPRをしたらもっと知名度が上がるに違いない!
「日本の中心地を見れてよかった~。さぁ帰るかぁ」と思っていましたら、こんな標識が・・・
あれ?さっき中心みたけど、どういうこと?中心地は2ヶ所??おまけにへそ駅がある 矢印に誘われるままに行ってみました。
日本へそ公園駅に行き着きました。無人駅のようですな。
駅のまわり見回すとこんな看板が。指示にしたがい進んでみます。
やはり日本の中心地は2ヶ所あるのでしょうか?
こんな暗いところにあるのか・・・ん?向こうに何か見えますな。
あった~!経緯度交差点って書いてある ここも日本の中心地!
日本のへそが2ヶ所ある理由
すごく簡単にいいますと、「斜面上の中心地はGPSで測定した場所、上写真の茂みの中の中心地はそれ以前の測定システムで測った場所」だからです。
測定システムの測定結果の違いとでもいいましょうか。
ちなみに斜面上の中心地は、「もう一つのへそ」と呼ばれています。詳しいことはこちらをどうぞ。日本へそ公園
日本へそ公園へ行ってみて
日本の中心に立っているという感覚はありませんでしたが、公園の名前もユニークで珍しく、話のネタになるので楽しかったですね。
「真ん中」「中心」「中央」、こういったキーワードが好きな方は、ぜひ一度日本の中心地「日本へそ公園へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント