観光スポット姫路の好古園で姫路城と紅葉を撮ってきた 兵庫県姫路市にある好古園(こうこえん)で姫路城と紅葉の写真を撮ってきたので載せています。好古園には、姫路城が見えるスポットが5ヶ所ありますよ。紅葉の見ごろは12月上旬までといったところ。料金は大人310円、小中高校生が150円です。2019.12.032019.12.20観光スポット
観光スポット城崎温泉ロープウェイに乗車。山頂からの眺めがいいよ~ 城崎温泉街にある城崎温泉ロープウェイに乗ったので、料金や乗り方また山頂にある展望台からの眺めを紹介しています。山頂までは大人910円、子供460円です。乗車時間は約7分で、途中の温泉寺駅で途中下車することも可能です。展望台からは温泉街を一望できますよ。2019.11.16観光スポット
観光スポット大江戸温泉物語きのさき(城崎)に泊まった感想と部屋の様子 「大江戸温泉物語 城崎温泉 きのさき」に宿泊した感想を紹介しているブログです。10,000円前後でも泊まれるリゾートホテル。夕食・朝食ともにバイキング形式です。外湯巡りは無料で、専用のバスで温泉街まで行けますよ。子供も楽しめるアミューズメントもあり。2019.11.14観光スポット
観光スポット兵庫県三木市の正法寺展望広場から見える夕日が最高! 兵庫県三木市にある正法寺展望台から夕日を撮影してきたので写真と動画をのせています。撮影日は2019年11月6日。絶景を見るなら2月上旬と10月下旬~11月上旬がよいとのこと。正法寺展望広場のふもとには無料の駐車場がありますよ。2019.11.08観光スポット
観光スポット兵庫県新温泉町の「城山園地」。日本遺産と日本海が一望できる 新温泉町浜坂で観光スポットを探していますか?日本遺産と日本海を一望できる「城山園地」がおすすめです。24時間開園、無料です。天気がよければ最高の景色を楽しめますよ。城山園地は国道178号線上から入ります。途中道が狭いので注意してくださいね。2019.11.05観光スポット
観光スポット兵庫県湯村温泉の岩盤浴「アースポット」で地熱を体感してきた。ジワジワ温まる~。 湯村温泉には天然の熱を感じられる岩盤浴「アースポット」がありますよ!場所は荒湯の向かいにある総本家栃泉の地下です。服を着たまま入ることができる岩盤浴で、1人200円です。中の温度は50~60度。天然の熱なので汗が出ても変なベタつきがなく気持ちいいです。2019.11.04観光スポット
観光スポット兵庫県湯村温泉を観光してきた。おすすめのスポットを紹介します 兵庫県湯村温泉の観光スポットをまとめているブログです。行ってよかった観光地おすすめの場所、食事したお店、宿泊したホテルを紹介しています。また湯村温泉から30分圏内で行けるスポットも2ヶ所書いていますので観光の参考にしてくださいね。2019.10.242019.10.30観光スポット
観光スポット兵庫県湯村温泉のゆあむに宿泊。食事の満足度が高かったです。 兵庫県湯村温泉のゆあむに泊まった感想を紹介しているブログです。とくに料理が美味しくて満足。築年数はそれなりにあるものの館内・部屋はキレイで快適に過ごせました。泊まった部屋、ロビーラウンジ、アメニティなどを写真付きで紹介しています。2019.10.222019.10.30観光スポット
観光スポット空に駅がある?余部鉄橋「空の駅」へ行ってきた。高さ40メートルの展望所で電車や景色を楽しめる 兵庫県香美町にある余部鉄橋「空の駅」へ行った感想を紹介しているブログです。クリスタルタワーのエレベーターの利用時間は6:00~21:30。利用料金は無料。列車はほぼ1時間に1本しか走っていないので列車を見たい場合は時刻表を確認しておきましょう。2019.10.152019.10.17観光スポット
観光スポット【兵庫県】湯村温泉でお土産を買えるお店は?実際に行った場所や買ったモノまとめ 兵庫県湯村温泉でお土産を買えるお店を探していますか?このページでは、わたし自身が実際に行ったお店、購入したお土産を写真付でのせています。全部で9店。湯村温泉街とその周辺の道の駅などです。湯村温泉でお土産を買うときに参考にどうぞ。2019.10.082019.10.30観光スポットお土産
観光スポット湯村温泉で温泉卵をつくってみた。弾力のある白身で黄身の色も違う。 兵庫県の新温泉町にある湯村温泉で温泉たまごを作ってみたので、体験記を紹介しています。温泉成分が染みこんだ、弾力のある美味しい温泉たまごができましたよ。湯村温泉で卵を買えるお店や湯で時間、つくり方も書いていますので参考にしてくださいね。2019.10.042019.10.30観光スポット
観光スポット【神戸市】道の駅淡河の情報と見つけたお土産「神戸ぷるっこ」 神戸市北区淡河町にある「道の駅 淡河」の施設情報・営業時間・駐車場・買ったお土産について書いています。営業時間は10:00~17:00。休みは直売所が12月31日~1月5日です。駐車場とトイレは24時間利用可能ですよ。2019.09.30観光スポット
観光スポットネスタリゾート神戸に日帰りで行ってきた。遊び方・アクティビティ・料金まとめ ネスタリゾート神戸に日帰りで行った感想・アクティビティ・料金について書いたブログです。「どんなアクティビティがあるのかな?」「日帰りでも楽しめるかな」。そんな疑問にお答えします。ネスタリゾート神戸での楽しみ方やアクティビティについて紹介しています。2019.09.262020.09.17観光スポット
観光スポットネスタリゾート神戸のカヌーとハーベストはどう?体験内容・感想まとめ ネスタリゾート神戸のワイルド・カヌーとワイルド・ハーベストを体験した感想を紹介しているブログです。カヌー、バギーともに受付はワイルド・ハーブ・レセプションで。カヌーの体験時間は約20分。2つのコースを漕ぎます。ハーベストの体験時間は約60分。2019.09.242019.09.26観光スポット
観光スポットネスタリゾート神戸でバギーに乗ってきた。整理券をもらって乗るまでの流れや混雑の様子 ネスタリゾート神戸でバギーに乗った感想を紹介しています。バギーの整理券をもらって乗るまでの流れ、混雑の様子、バギーに乗るときの服装なども書いています。バギーは大人気のアクティビティで混雑必須。3つのアドベンチャーコースは整理券が必要です。2019.09.212019.10.19観光スポット
観光スポットネスタリゾート神戸の温泉「延羽の湯」へ行ってきた。広い露天風呂と館内で快適! ネスタリゾート神戸の温泉「延羽の湯」の料金・駐車場・割引・アメニティ・入浴した感想を紹介しているブログです。入浴料金は大人1,500円、子供800円です。ネスタリゾートの広い敷地を存分に使ってあり、露天も広くて快適な入浴タイムを過ごせました!2019.09.202019.09.26観光スポット
観光スポット砥峰高原へ行ってきた!ススキの見頃・ハイキング・駐車場情報まとめ 兵庫県神河町にある砥峰高原(とのみねこうげん)のススキの見頃やハイキングまた駐車場の情報を紹介しているページ。ススキの見頃は10月から11月上旬。ハイキングコースは一周約3キロです。駐車場はススキの時期に有料となります。乗用車500円。2019.09.142020.10.19観光スポット
観光スポット姫路城を眺めるならどこがいい?イーグレ姫路の屋上で撮影してきました 世界遺産・姫路城を眺める場所や撮影スポットを探していますか?大手前公園の向かいにあるイーグレ姫路の屋上からは姫路城全体を見ることができますよ。5階が屋上で利用時間は8:30~18:00。入場料は無料です。ベンチもあるので座ってゆっくりお城を楽しめますよ。2019.08.30観光スポット
グルメ【兵庫県多可町】とうふ亭エアレーベン八千代へ!飛竜頭(ひろうす)がイチオシ! 兵庫県多可町にあるとうふ亭エアレーベン八千代へ行った感想を紹介しているブログです。豆腐のほかにも、油あげ・飛竜頭(ひろうす)・高野豆腐、豆乳ソフトなど、いろいろな商品が置いてあります。2階のレストランでは豆腐バイキングも楽しめますよ。2019.07.19グルメ観光スポットお土産
観光スポットコトノハコ神戸のアクセスは?新神戸駅からの行き方 JR新神戸駅からコトノハコ神戸までの行き方を写真付で紹介しています。コトノハコ神戸は新神戸駅直結でして、地下を5,6分歩けば着きますよ。案内標識が1つもないので初めて行く人はちょっと迷うかもしれませんが、写真どおりに行けば確実に着けますよ。2019.07.132019.09.01観光スポット