PR

佐賀県・小城駅前には羊羹屋さんがある 特産をいかした駅前づくりのヒントになるのでは?

小城駅の村岡総本舗

こんにちは!

おみやげライター嶋田コータロー(@SRokota)です。

 

上の写真は佐賀県小城市の村岡総本舗さんの店舗。

 

村岡総本舗とは主に羊羹を製造する和菓子屋さんです。

 

▼村岡総本舗についてはこちらに少し書いてます

村岡総本舗の羊羹資料館へ行ってきました~佐賀県小城市
こんにちは! おみやげライター嶋田コータロー(@SRokota)です。 佐賀県小城市といえば羊羹(ようかん)の町。 羊かん、羊かん、羊かんと連呼してもおかしくないほどに、市内や駅付近は羊羹屋が立ち並んでいます。 そんな小城市に創業明治32年...

 

この店舗がどこにあるかといいますと、駅前なんです。小城駅のロータリーのところ。

 

駅前に羊羹屋がある」。これわたしにはかなり衝撃的でした。

 

小城駅

小城市は羊羹の町として知られてまして、20軒以上の羊羹屋さんがあります。

 

近年は2年連続で羊羹祭りが開催されてます。

 

そんな町ですから、駅前に羊羹屋の一つや二つあってもおかしくないでしょう。

 

地元の人からすれば「あぁ、村岡総本舗ね」ぐらいになるのかもしれませんが、初めてここを訪れる人にすればびっくりですよ。

 

どーんとお店を構えるわけでもなく、思わず「羊羹コンビニ?」と思ってしまいそうな店構え。すごくいいですよね。

 

えーっ、こういう駅前めちゃくちゃ好きなんですけど。

小城駅ロータリー

小城市の人口は約43,000人。駅の利用者は1日約1,000人といわれています。

 

小さい町・駅ではありますが、この昔ながらの駅舎と地元の顔ともいえる羊羹のお店。素敵じゃないですか。

 

これは小さい町の強みでもあるんじゃないかと思います。

 

プレハブ小屋でもいいので、駅前に特産を紹介する区画を設ける。ありそうでないような気がするんですけど、他県はどうなんでしょうか。

 

私の故郷、長崎の駅を思い浮かべても、小城駅のような駅前ってないですね。

 

長崎駅、佐世保駅、諫早駅、島原駅・・・。

 

もちろん駅から少し歩けば色々ありますけど、まさに駅前にというのはありません。

 

駅前に地のものを紹介できるスペースを設ければ面白いんじゃないかなあ。

 

例えば長崎はじゃがいもの名産地なので、比較的観光客が乗り降りしそうな駅前に、じゃがいもだけを大量においたプレハブを建てるとか。

 

カステラはあまりにも有名なので、5番手あたりの物をもってくるんです。

 

かんころ餅だけ大量に置くとか(かんころ餅が5番ぐらいか知らないけど)

 

そんなふうにして特産を紹介したら面白いと思うんですけどね。

 

いっそうのこと、道の駅と鉄道の駅を一緒にするとか。(それは難しいか・・・)

 

と、そんなことを小城駅前を眺めながら考えていました。

 

いま写真を見返しても、やっぱり駅前に羊羹屋さんがあるのは面白い違和感しかない!

スポンサーリンク

小城駅情報

  • 佐賀県小城市三日月町久米2083
  • JR九州・唐津線
  • 駅前に20分無料の駐車場有

 

スポンサーリンク
嶋田コータローをフォローする
スポンサーリンク
Rokota Style

コメント

タイトルとURLをコピーしました