PR

鶯(うぐいす)ボールのカリカリ食感が美味い!植垣米菓へ買いに行ってきた

鶯ボールの外装

こんにちは、兵庫県に住んで4年目に突入した嶋田コータローです。まだまだ知らないご当地モノがありますね。

 

先日、「お土産がスーパーの商品でも”がっかり”されないワケ」という読売新聞(オンライン)の記事を読みました。

 

その中で、関西のおやつの定番として「鶯(うぐいす)ボール」というお菓子が掲載されてたんですね。

 

わたし
わたし

え、鶯ボールってなに?兵庫に住んでて初めて聞いたけど。

妻

あられのお菓子。関西ではふつうにスーパーで売ってるよ。

わたし
わたし

な、なにー!おみやげブロガーとして食べんばやろ!どうせなら、スーパーじゃなくて、お店の店舗に行ってみよう!いまから!!

 

ということで、鶯(うぐいす)ボールを買いに、製造元の植垣米菓へ行くことにしました。

 

それでは、お店や鶯ボールを食べた感想を紹介していきます~。

(*ブログで紹介したいとお話ししたところ、撮影オーケーしてくださいました)

 

スポンサーリンク

鶯ボールをつくる植垣米菓について

植垣米菓・加古川

こちらが製造元の植垣米菓。創業1907年(明治40年)です。今回は加古川市にある支店にきました。

 

創業当時から米を使ったお菓子を製造してこられたそうです。

 

明治時代といえば、神戸港の開港によって珈琲や洋風のお菓子が入ってきた時代でもありますよね。洋のモノが流行る初期のころといってもいいのかなぁ。

 

そんな時代に、ブームにのっからずに米菓子一筋でやっていくとは、なんかカッコいいですね。

 

代表銘菓の鶯ボールは、大阪・兵庫の人であれば、知らない人はいないだろうというほどメジャー。定番すぎて、お土産という感覚はないのかもしれませんね。

 

神戸みなとや・加古川直売店の店内

神戸みなとや 加古川直売店

同じ敷地の中には「神戸みなと屋」という直売所があります。神戸みなと屋は、植垣米菓の贈答用のお菓子を販売するブランドかな。

 

神戸みなとやの店内

店内には、色々なおかきやあられが並んでいます。

 

お菓子の陳列棚

もちろん、鶯ボールのコーナーも!

 

鶯ボールと鶯ボール(抹茶)

あったー!!今回の目当てはこれ!初めて手にする鶯ボール。こんな感じなんやぁ(どんなかんじ??)

 

セルフサービスのお茶

セルフサービスで自由にほうじ茶を飲めますよ♪

 

無料の休憩所

休憩できるスペースも。ほうじ茶を飲みながら、買ったおかきをその場で食べるのもいいですね。

 

わたし
わたし

うわぁ~、おかきの種類がたくさんありますね!休憩コーナーもあって便利ですね。

はい、贈答用のおかきもあるんですよ。

妻

わぁ~、トイレも完備されてるんですね^^

わたし
わたし

え・・・、そこ???(さすが天然)

 

鶯ボールの由来は?

鶯ボールの文字

鶯ボールは1930年(昭和5年)から販売されているロングセラー商品。かりんとう風のあられで、あまから風味です。

 

乳幼児用のえいせいボーロをイメージしてたんですが、全然違うんですね。

 

長崎人のわたしには、関西における鶯ボールの地位がよくわからないのですが、おそらくおやつのド定番として、不動の地位をしめているものと思われます。

 

お菓子の形が梅のつぼみに似ていることから、梅に鶯の発想で名づけられたとのことです。(参考:植垣米菓の公式サイト)

 

鶯ボールのかわいいキャラクター

こりんちゃんとかりんちゃん

鶯ボールのキャラクター・こりんちゃんとかりんちゃん。口がないけど、どうやってモノを食べるのだろうか・・・

 

耳?髪型?の部分が特徴的でかわいいですね^^

 

【鶯ボールを食べた感想】カリカリ・ボリボリ食感がやみつきに!

皿に盛った鶯ボール 鶯ボールのアップ写真

袋を開けると、もち米を揚げた香ばしいにおいがしてきます。

 

わたし
わたし

これがうわさの鶯ボールかぁ。

 

うわーー!カリカリ食感がたまらん!!すこし硬めやね。

 

カリカリのなかにボリボリ・ゴリゴリした食感も混じってるなぁ。

 

たしかにかりんとう風味ばい!もち米がおいしい~。

 

  • 食感:カリカリ、ボリボリ
  • 味:甘からでかりんとうっぽい 雑味がない
  • 香り:かりんとうのように香ばしい
  • 後味:もち米の部分かな、すこし歯にくっつく
  • 合う飲み物:お茶・牛乳
  • 私のはまり度合い:★★★★☆ 4

 

鶯ボール

白い部分がもち米で、茶色い部分は小麦粉が使われています。

 

指に乗せた鶯ボール

サイズはこのくらい。ポイッと口に入れられるひと口サイズ。ただ、このサイズがついたくさん食べてしまう誘惑のもと笑

 

原材料・賞味期限・カロリー

鶯ボールを3つ並べた写真

鶯ボールをまじまじと見ていると、茶色の部分が髪型に見えてくるんですけど。気のせいでしょうか。なんか、こういう髪型した人っていません?

 

と、それはさておき。原材料・賞味期限・カロリーは以下のとおりです。

 

  • 原材料:もち米(国内産、タイ産)、小麦粉、砂糖、なたね油、食塩、水あめ
  • 賞味期限:製造日より180日
  • カロリー:100g当たり438kcal

 

ミニサイズもあるよ

鶯ボールミニ

鶯ボールにはミニサイズもありますよ。職場へのばらまき用のお土産にはこっちのほうが使いやすそうですね。

 

わたし
わたし

関西の定番おやつ・鶯ボールを食べて、また一歩関西の食べ物になじんだかんじがします。(かんじがするだけ)

 

実家に帰省するときのお土産にしてみようっと!

 

鶯(うぐいす)ボールにはミニサイズもあるよ。お土産にちょうどいい【関西土産】

鶯(うぐいす)ボールにはミニサイズもあるよ。お土産にちょうどいい【関西土産】
関西ではスーパーでも買える「鶯(うぐいす)ボール」。鶯ボールにはミニサイズもあるんですよ。小さくて食べやすく、小袋に入っいてお土産にもぴったりだと思います!ふつうサイズと比べたときの大きさや食べてみた感想を紹介しています。

 

鶯ボールはどこで売ってるの?東京でも買える?

わたしが把握している販売箇所について書いておきますね。(まだまだあると思います)

  • 兵庫県内のスーパー
  • JR新大阪駅・うぐいすボール店
  • アントレマルシェ新神戸駅

 

東京で買うなら

植垣米菓に問い合わせたところ、以下の販売場所を教えてくださいました。(2018年10月時点)

東京駅一番街は八重洲地下中央口改札を出てすぐです。

東京駅一番街のマップを見る(PDF)

(緑色の35番が諸国ご当地プラザです)

鶯ボールにはいろんな種類があるよ

鶯ボール5種類

鶯ボールにはチョコや抹茶など、色々な種類があります。5種類の食べ比べをしてみました笑

 

鶯(うぐいす)ボール5種類の食べ比べ!チョコや抹茶もあるよ~

鶯(うぐいす)ボール5種類の食べ比べ!チョコや抹茶もあるよ~
兵庫県発祥でスーパーで買える定番おやつ「鶯(うぐいす)ボール」。鶯ボールの5種類を購入し、食べ比べをしてみました!食べたのは定番鶯ボール・ミニサイズ・チョコ味・抹茶味・コーヒー味の5種類。食べ比べをした感想や購入できる場所について書いています。

 

植垣米菓にはあられもあるよ

鶯ボールだけじゃなく、あられもありますよ。

 

あられを3種類食べてみました。

植垣米菓のあられを食べてみた!【オリーブの花・六甲花吹雪】

植垣米菓のあられを食べてみた!【オリーブの花・六甲花吹雪】
関西の定番おやつ「鶯(うぐいす)ボール」が有名な植垣米菓。植垣米菓にはあられもありますよ。植垣米菓のあられ3種類を食べた感想を紹介しています。オリーブの花・六甲花吹雪・かりんとうあられきな粉の3種類です。写真をたくさん載せてますよ~。

加古川直売所の店舗情報

おかき工場直売店ののぼり

  • 住所:兵庫県加古川市平岡町高畑520-10
  • 電話番号:079-424-5530
  • 営業時間:10:00~17:30
  • 定休日:土曜・日曜・祝日休業
  • 公式サイト:植垣米菓神戸みなとや

アクセス

スポンサーリンク
嶋田コータローをフォローする
スポンサーリンク
Rokota Style

コメント

タイトルとURLをコピーしました