PR

仙太郎の河内熟子(かわちじゅくし)はザボンを丸ごと使った寒天菓子

河内熟子 外装

百貨店・そごう神戸の和菓子コーナで見つけたスイーツ。京都の和菓子屋・仙太郎の「河内熟子」です。

 

なんとザボンの一種、河内晩柑(かわちばんかん)が丸ごと1個使用されています。

河内熟子 開封写真

ことし(2018年)の夏はものすごく暑い。毎年のように言ってますが、それでもことしはとくに暑いですよね。35度があたりまえ。このままいくと暑い→熱いとなりそうです。

 

涼しい気分になれる和菓子がないものかと探していたところ、こちらの大きなザボンに出会いました。

 

柑橘類が好きな妻へのプレゼントということにして購入。(女性に贈るとホント喜ばれると思いますよ) これを食べれば猛暑を乗りきれるような気がしまして。

 

買って大正解でした!のどごし爽やか、気分も爽やか、表情も爽やかになれる(なんとなくそんな気がする)スイーツです。

 

河内晩柑(かわちばんかん)の果肉を搾り、その果汁に糸寒天、甜菜糖(てんさいとう)、吉野葛を加えて、再び河内晩柑に流し込んでできた菓子なのです。

河内熟子 中身写真

ゼリーほどちゅるんとしておらず、みつ豆に入ってる寒天ほどの硬さではない。なので寒天ゼリーとでもいいましょうか。

河内熟子 ゼリーのアップ

ザボンの皮から柑橘のよい香りがして、食べる前から涼しげな気分になります。くりぬかれたザボンのなかにはたっぷりの寒天ゼリー。(こういったほうが伝わりやすいかと思うのであえて寒天ゼリーとしてます)

 

ザボンってけっこう大きいじゃないですか。なので、スプーンですくってもすくってもなくなりません。(実際はなくなるのだけど) 食べごたえがあります~。

 

冷やして食べましたのでよりおいしく感じましたね。甘みと酸味のバランスもよく、いや~、これは本当に夏のデザートにぴったり。ビタミンも詰まってますので体にもよいですね。

 

2人か3人で食べるぐらいでちょうどよいと思います。1人では食べきれないかもしれません。

 

数人で食べるとき、またお客さんに出すときは食べにくいなぁと思ってましたら、同封の栞にこんなふうに書かれてました。↓

河内熟子 菓子の栞

あ、そうなんだ。カットしてから食べるんですね。さきに栞を見てから食べればよかったぁ。スプーンで豪快にすくって食べてしまいました笑

 

▼カットするとこんなふうになるようです。お客さんに出すならカットしたほうがいいですね。

1個972円。毎日のおやつとして手軽に買えるものではないと思うので、たま~にご褒美として買うぐらいかな。うちの場合。夏の手土産に利用するのもありですね。むしろこの使い方をする人のほうが多いのかも。

 

仙太郎の公式サイトによると販売箇所は「全店」となっています。販売時期は8月28日頃となっているので、食べてみたい・誰かに贈りたい人は急いでお店へ行きましょう~。

仙太郎公式サイト

スポンサーリンク

ほかのお土産も見ていきませんか?

▼600以上のお土産菓子を食べたわたしがオススメする全国のお土産を紹介しています
404 NOT FOUND | Rokota Style
お土産マイスター嶋田コータローのお土産日記
スポンサーリンク
嶋田コータローをフォローする
スポンサーリンク
Rokota Style

コメント

タイトルとURLをコピーしました