兵庫県出石で皿そば巡りをしてきた。巡り方・実際に行ったお店と感想

玄の皿そば(卵、ダシ、わさび、ネギ)

兵庫県豊岡市出石で名物の「皿そば巡り」をしてきたので紹介します。

一度に3軒のお店を巡れるので、色んなお店のそばを食べたいという人にはよいと思います。

あとは旅行や観光でその土地ならではの企画モノを楽しみたいという人にもいいんじゃないでしょうか。

「出石の皿そば巡りが気になる」「どんなお店があるのかな?」と考えている人の参考になればと思い、知り得た情報を書いておきますね。

今後、機会を見つけて全店制覇するまで通おうと思っていまして、食べしだい追記していきます。

行った時期:2019年9月

スポンサーリンク

出石皿そば巡りってどうやるの?

出石観光協会

観光協会が企画している「出石皿そば巡り」。食べ歩くときに必要なのものや料金などを書いておきますね。

皿そば巡りをしたい場合は、まずは上写真の観光協会へ行きましょう。(大手前駐車場横)

必要な物「巾着セット」

出石皿そば巡り巾着セット

永楽通宝の銭貨が入った巾着セットです。これなくして巡ることができないので、まずはゲットしましょう。

銭貨が3枚入っていまして、1枚につき1店で皿そばを食べられます。

シャレた企画でいいですよね~。紙の引きかえ券じゃなくて、巡るためのアイテムをちゃんと作りこんでいるところがナイス。

入店時に巾着を見せれば皿そば巡りの客ということをわかってもらえます。

巾着セットの料金

巾着セットは1つ1,800円(税抜き)です。これをお得とみるか高いとみるかは食べる人しだい。以下は参考までに。

【皿そば巡りの場合】
1,800円(税抜き)で3軒に行けます。ただ、1店で食べられるのは3皿。(追加で食べたいときはお店ごとに設定されている1皿料金を払います)

【ふつうに食べる場合】
大抵のお店では5皿800~900円台で提供されています。

 

あくまでもわたしの感想ですが、スイーツやその他も食べ歩いたりしたので、皿そば巡りの量で十分でした。

いろいろなお店で食べられていいんじゃないかと。

ま、何度も行っている人は好みの店が出てくるでしょうから、ふつうの料金で1軒でたくさん食べる人もいるんだと思います。

皿そば巡りができるお店の数

36店で皿そば巡りができます。

観光協会でもらったマップを見てビックリ! 1万人ほどの人口の地区に30店以上もあるとは!

ちなみに全店を巡ろうと思ったら13巾着セットが必要。よって金額は13×1,800円=23,400円(税抜き)

ふつうに食べたときの一例:38店×850円(1食)=32,300円

 

公式サイトには38店舗とありますが、もらったパンフレットでは36店になっています。

皿そば巡りができるお店一覧を見る【出石観光協会】

巾着セットの利用期限

永楽通宝の銭貨

購入から3ヶ月です。3ヶ月以内に行けばいいので、例えば初回で1軒しか行かなくてもオーケー。

注意点を1つ。

全店制覇しようと思い、初回で巾着セットを買い込んで3ヶ月以内に行けなかった、なんてことになればもったいないので注意しましょう。(そんな人いないと思うけど。って、かくいうわたしがやりそうになった笑)

皿そば巡りをしたお店3軒

ここからは、わたしが実際に行ったお店3軒を紹介していきますね。

「そばの色・そばの太さ・ダシの甘辛」は、観光協会でいただいた皿そばマップ上の判定です。

星印はわたしの満足度5段階評価です。好みは人それぞれなので「あ、そう」ぐらいに思ってもらえれば。

本陣鸛屋(ほんじんつるや)

本陣鸛屋(ほんじんつるや)

記念すべき第1店目は「本陣鸛屋(ほんじんつるや)」へ行きました。

巾着がちゃんと受け入れてもらえるのかドキドキしながら入店。が、そんな不安もすぐになくなりましたが。

「皿そば巡りの方ですね♪」と笑顔で迎えてもらえましたよ。

本陣鸛屋の皿そば

3店食べたなかでもっともスタンダードに感じたそばです。3皿をさらりとあっという間に食べきりました。

  • そばの色:やや白
  • そばの太さ:普通
  • ダシの甘辛:普通
  • 満足度:★★★3
  • 営業時間:9:00~18:00
  • 休み:年中無休

本陣鸛屋公式サイトへ

玄(げん)

手打出石皿そば 玄(げん)

次に選んだのは「玄」です。タイミングよく店頭でそば打ちをしておられ、それに惹かれて食べてみることにしました。

玄の皿そば(卵、ダシ、わさび、ネギ)

玄の特徴は、そばをダシだけじゃなくて、塩で食べることです。

「えっ、塩で?」って思いました?意外ですよね。合うのかなって思いません?

これがよく合って美味しいんです!!塩でそばの旨味が引き立つというかなんというか。味がしまるかんじがしました。

店頭でそば打ちをされていた方にお聞きしたところによると、市販のそばではこうはいかないそうです。(塩とマッチしないってこと)

考え抜かれたそば打ちをされているんだろうなと、見ていて感じました。

  • そばの色:やや黒
  • そばの太さ:やや細
  • ダシの甘辛:普通
  • 満足度:★★★★★5
  • 営業時間:10:00~17:00
  • 休み:木曜日

玄公式サイトへ

左京(さきょう)

出石手打ち皿そば 左京

さいごに行ったのは城崎温泉街にもお店がある「左京」です。

左京の皿そば

左京の皿そばには大根おろしがついています。ピリッと辛味を感じられ味にアクセントがつき美味しかったです。

麺はやや硬めかなという印象を受けました。

  • そばの色:普通
  • そばの太さ:普通
  • ダシの甘辛:やや辛
  • 満足度:★★★★4
  • 営業時間:10:00~17:00
  • 休み:不定休

左京公式サイトへ

皿そば巡りのときに利用した駐車場

出石大手前駐車場

駐車場の情報ものせておきますね。大手前駐車場を利用しました。

【料金(1回につき)】

  • 乗用車400円
  • バイク200円

【時間】

  • 9:00~17:00

全店へ行くまで皿そば巡りの旅を続けます

38店すべての皿そばを食べるまで通いたいと思います。

達成するのがいつになるかわかりませんが・・・、行きしだい随時更新していきます!

以上、出石皿そば巡り体験記でした\^o^/

 

出石観光協会公式サイトで出石そばの歴史について見る

スポンサーリンク
嶋田コータローをフォローする
スポンサーリンク
Rokota Style

コメント

タイトルとURLをコピーしました